和食 【塩分0.6g】レンチンでニンジンの和風ツナサラダ ニンジンはレンジで簡単に調理、ツナとマヨネーズと一緒に合わせて家族みんなが大好きな味に仕上げました。ツナ缶と調味料2つ混ぜてできあがる簡単サラダです。彩りが良いので、食卓が一気に華やかになります。和風のツナマヨ味がニンジンによく合います。材... 2024.06.17 和食
洋食 【塩分0.3g】飴色玉ねぎのポークチャップ 少ない調味料でお手軽に作る炒め物をご紹介します。豚肉と玉ねぎとしめじの旨味がケチャップの甘酸っぱさとマッチして、絶品の味になりました。ご飯にとっても合いついついおかわりしたくなる一品です。材料 2人前 豚こま切れ肉 200g 玉ねぎ 1/個... 2024.06.16 洋食
中華 【塩分3.3g】お家ラーメンを豪華に!自家製味玉 先日ゲットした話題のダイソー味玉メーカーで作った味玉の紹介です。調味料が最低限で済み、卵が倒れずに均等に味が染み込んで美味しくできました。自家製味玉と作り置きしておいた焼豚を添えたら、インスタントでも大満足なラーメンになりました。材料 ラー... 2024.05.29 中華
洋食 【塩分0g】切って漬けるだけ!余り野菜のさっぱりピクルス 余り野菜を使った簡単ピクルスです。今回は、ミニトマト、大根、にんじん、きゅうり、パプリカで作りましたが、野菜はなんでもOKです。お弁当の彩りに、またサラダがわりに使えますね。材料 ミニトマト:6個 大根:100g にんじん:1/2本 きゅ... 2024.05.28 洋食
洋食 【塩分0.8g】スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め スナップエンドウと豚肉の炒め物のレシピです。 10分で主菜!茹でる必要なし!スナップエンドウのポリポリ感と甘い玉ねぎの食感が楽しい!お肉も入るのでご飯も進みます!材料 2〜3人前 豚もも肉:180g スナップえんどう:70g 玉ねぎ:1/2... 2024.05.27 洋食
和食 【塩分0.6g】炊飯器で超簡単!レンコンと大根のピリ辛煮込み 知人から頂いたレンコンがまだまだたくさんあるので、レンコンレシピが続きます。炊飯器に材料と調味料を入れるだけで仕上がる簡単手抜きレシピです。副菜が足りない時や、お弁当のおかずにもあると便利な一品です。材料 3〜4人前 レンコン:150g 大... 2024.05.15 和食
洋食 【塩分1g】レンジで簡単、ターメリックでパエリア 電子レンジのみで作る、なんちゃってパエリアを作ってみました。耐熱容器でお米をといで、水とその他調味料、具材をのせるだけです。鍋やお皿を洗う必要もなく、とっても簡単で便利です。アサリの他にエビ、イカ、シイタケ、赤パプリカ、ブラックオリーブなど... 2024.05.14 洋食
スイーツ 【塩分0.1g】旬の贅沢サクランボのパフェ 山形県産のサクランボ(佐藤錦)をいただいたので、パフェを作ってみました。下にオレオを入れてあとはクリームとアイスクリームを重ねました。簡単に作れますので、試してみてください。【材料】1人分 サクランボ 5個 生クリーム 100cc 砂糖 1... 2024.05.13 スイーツ
洋食 【塩分0.3g】レンチンのみ!レンコンとさつまいもの洋風サラダ レンコンとさつまいもの洋風サラダはいかがですか。シャキシャキとした歯ざわりのレンコンと、甘味のあるさつまいもが、コクのあるマヨネーズと粒マスタードとよく合います。ぜひお試しください。材料 鶏ひき肉:200g レンコン:100g さつまいも:... 2024.04.12 洋食
和食 【塩分0.6g】レンジで丸ごと!玉ねぎのおかかポン酢 玉ねぎが大好きな父親からのリクエストで、玉ねぎを丸ごと使ったお料理です。電子レンジだけで仕上がる簡単手抜きレシピです。材料 2〜3人前 玉ねぎ:2個 かつお節:適量 ポン酢:大1 酒:大1 無塩バター:10g作り方 玉ねぎは皮をむき、上部か... 2024.04.11 和食
洋食 【塩分0.3g】ほうれん草と焼きかぼちゃサラダ+自家製ドレッシング サラダほうれん草という生でもおいしいほうれん草を買ったのでサラダにしてみました。余っていたかぼちゃを焼いて、栄養満点なサラダです。ドレッシングは市販のものは塩分量が多く、少量しかかけられないことが多いですが、自分で作ればたっぷりかけられるの... 2024.04.10 洋食
洋食 【塩分0g】食塩不使用ケチャップで簡単・時短ナポリタン 今日は作り置きではなく単品もののレシピで、みんなが大好きなナポリタンの塩分0gに挑戦してみました。ナポリタンは、ケチャップだけで味付けできるので減塩に最適です。今回は、2.2mmの太麺スパゲッティを使って昭和のナポリタン感を出してみました。... 2024.04.09 洋食
洋食 【塩分0.3g】ブロッコリーとゆで卵のチーズマヨサラダ ブロッコリーとゆで卵をマヨネーズで和えただけでできる、かんたんな一品です。マヨネーズがブロッコリーにからみやすく、ゆで卵とチーズとの相性も抜群です。材料 2人前 ブロッコリー 1/2株 ゆで卵 2個 粉チーズ 大さじ1/2(塩分0.2) マ... 2024.04.08 洋食
和食 【塩分1g】フライパンでかんたん焼き鳥 フライパンだけで簡単に作るねぎま焼き鳥です。居酒屋さんみたいに美味しい本格的な焼き鳥が自宅でお安く楽しめます。出来立て熱々の焼き鳥なのでビールや日本酒のおつまみにもお勧めです。材料 2人前(8本分) 鶏もも 肉2枚(約300g) 長葱(白い... 2024.03.07 和食
和食 【塩分0.6g】さっぱり食べられるお出汁トマト とてもシンプルなトマト料理です。トマトそのままでももちろん美味しいのですが、たまに食べたくなるのがこのメニューです。塩分は多少多くなってしまいますが、汗をかいた後に食欲をそそられる一品です。材料(3人前) トマト:2個 (A)水:75ml ... 2024.03.05 和食
和食 【塩分0.9g】漬けて焼くだけ!かんたん鮭の味噌焼き 鮭を漬け込んで焼くだけの簡単レシピです。みその風味で白米がとても進みます。忙しいときは、朝漬け込んでおいて帰宅後に焼くだけにしています。材料(2人前) 生鮭切り身:2枚 玉ねぎ:1/4個 (A)みそ:大さじ2(塩分1.87g) (A)酒:大... 2024.03.04 和食
和食 【塩分0.1~1g】いろどりが楽しい具のopenおにぎり 今日はお花見用に簡単なお弁当を作ってみました。とりあえず主食用に、いろいろな具の色どりが楽しいおにぎりを5個作りました。簡単で見栄えが良くて塩分が少ないおにぎりです。上から時計回りに、うめぼし(塩分0.5g)、エビマヨ(0.1g)、カリカリ... 2024.03.03 和食
和食 【塩分1g】ひな祭り用、市松模様の押しずし 意外と簡単にできる押しずしです。今回はお重に市松模様をイメージして作りました。専用の押し型がなくても、牛乳パックや保存容器でも作れるます。彩りよくお重に詰めれば華やかに仕上がります。材料 3人前 白米 600g 酢 大さじ3 砂糖 大さじ2... 2024.03.02 和食
和食 【塩分0.9g】炊飯器でほったらかし大根のみそ田楽 炊飯器を使った大根のみそ田楽です。ご飯のおかずにも、お酒のつまみにも合いますよ。大根は鍋で茹でないで、炊飯器で炊くと簡単です。材料 4個分 大根:1/2本 きざみねぎ:適量 水:300ml 白だし:大1 赤みそ:大1 酒:大1 みりん:大1... 2024.03.01 和食
中華 【塩分0g】レンジで簡単、食塩不使用ケチャップの酢豚 先にレンジで豚肉を片栗粉を付け加熱してから、ほかの材料と絡めて作る揚げない酢豚です。揚げたり炒めたりしないので簡単に作れます。やわらかい豚肩ロースと甘酸っぱいタレが絡んでとてもおいしいですよ。無塩トマトケチャップとリンゴ酢を使って塩分0gに... 2024.02.26 中華
和食 【塩分0.8g】レンコンと鶏肉のこっくり甘酢あん 材料(2〜3人前) レンコン:150g 鶏もも肉:200g 片栗粉:適量 (A)しょうゆ:大さじ3(塩分:2.4g) (A)酢:大さじ2 (A)砂糖:大さじ3 (A)すりおろしニンニク:小さじ1 (A)水:50ml※塩分が含まれる調味料のみ... 2024.02.23 和食
中華 【塩分0.5g】レンチン簡単!チンゲン菜とまいたけのしらす和え チンゲン菜とまいたけのしらす和えを電子レンジのみで作ります。火を使わずに作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などに、ぴったりな副菜ですよ。材料 チンゲン菜:2株 まいたけ:1/2パック しらす:20g(塩分0.4g) しょうゆ:大1 ... 2024.02.04 中華
洋食 【塩分0.6g】優しい味!レンコンと余り野菜のミルクスープ 材料(2〜3人前) レンコン:約100g しめじ:約50g スナップエンドウ:5本 無塩バター:20g (A)水:200ml (A)牛乳:200ml (A)チキンコンソメ:10g(塩分:1.4g) (A)塩:0.5g(塩分:0.5g) (A... 2024.02.04 洋食
和食 【塩分0.7g】電子レンジで簡単!ノンオイルかき揚げ 電子レンジでつくる簡単 かき揚げ風です。玉ねぎ、ごぼう、にんじんを使った人気の副菜レシピです。 甘くておいしいもちもちしていてオカズにもおやつにも。レンジで簡単にできます。油で揚げないので作ってから時間がたってもおいしいです。材料 3〜4人... 2024.02.03 和食
和食 【塩分0.6g】ほったらかしで超簡単!レンコンの炊飯器煮込み 材料(2〜3人前) レンコン:1節 (A)水:150ml (A)しょうゆ:大さじ2(塩分1.6g) (A)和風顆粒だし:5g(塩分0.15g) (A)みりん:大さじ2 (A)料理酒:大さじ1 (A)砂糖:大さじ1※塩分が含まれる調味料のみ、... 2024.02.01 和食
和食 【塩分0.5g】レンコンとまいたけのカレー炒め 材料(2〜3人前) レンコン:150g まいたけ:1袋 無塩バター:20g (A)しょうゆ:大さじ1.5(塩分:1.59g) (A)赤缶カレー粉:小さじ2(塩分:0.02g) (A)はちみつ:大さじ1※塩分が含まれる調味料のみ、塩分量を記載... 2024.01.24 和食
和食 【塩分0.5g】レンコンとスライスチーズのカリカリ焼き 材料(2〜3人前) レンコンスライス:6枚 スライスチーズ:6枚(塩分:1.44g)※塩分が含まれる調味料のみ、塩分量を記載しています。作り方 れんこんは皮を剥き、薄めのスライスにする。6枚作る。 酢水(水:500ml、酢:大さじ1)に1の... 2024.01.21 和食
和食 【塩分0.8g】レンコン入りふわふわ豆腐ハンバーグ 材料(3〜4人前) レンコン:100g 絹ごし豆腐:150g 大根:50g (A)牛豚合挽き肉:200g (A)卵:1個 (A)パン粉:大さじ3(塩分:0.07g) (A)こしょう:少々 冷やし中華のつゆ(ポン酢):大さじ3(塩分:2.4g... 2024.01.19 和食
和食 【塩分0.4g】レンコンとツナの冷製マヨサラダ 材料(2〜3人前) レンコン:1/2節 オイルカットツナ:50g(塩分:0.5g) マヨネーズ:大さじ4(塩分:0.8g)※塩分が含まれる調味料のみ、塩分量を記載しています。作り方 レンコンは皮を剥き、2mm程度の薄めのいちょう切りにし、酢... 2024.01.10 和食
和食 【塩分0.5g】レンコンとにんじんのきんぴら 材料(2〜3人前) にんじん:1本 レンコン:1/2節 (A)しょうゆ:大さじ2(塩分1.6g) (A)みりん:大さじ2 (A)料理酒:大さじ1 (A)砂糖:大さじ1※塩分が含まれる調味料のみ、塩分量を記載しています。作り方 レンコンは皮を... 2024.01.07 和食