和食 【塩分1g】フライパンでかんたん焼き鳥 フライパンだけで簡単に作るねぎま焼き鳥です。居酒屋さんみたいに美味しい本格的な焼き鳥が自宅でお安く楽しめます。出来立て熱々の焼き鳥なのでビールや日本酒のおつまみにもお勧めです。材料 2人前(8本分) 鶏もも 肉2枚(約300g) 長葱(白い... 2024.03.07 和食
和食 【塩分0.6g】さっぱり食べられるお出汁トマト とてもシンプルなトマト料理です。トマトそのままでももちろん美味しいのですが、たまに食べたくなるのがこのメニューです。塩分は多少多くなってしまいますが、汗をかいた後に食欲をそそられる一品です。材料(3人前) トマト:2個 (A)水:75ml ... 2024.03.05 和食
和食 【塩分0.9g】漬けて焼くだけ!かんたん鮭の味噌焼き 鮭を漬け込んで焼くだけの簡単レシピです。みその風味で白米がとても進みます。忙しいときは、朝漬け込んでおいて帰宅後に焼くだけにしています。材料(2人前) 生鮭切り身:2枚 玉ねぎ:1/4個 (A)みそ:大さじ2(塩分1.87g) (A)酒:大... 2024.03.04 和食
和食 【塩分0.1~1g】いろどりが楽しい具のopenおにぎり 今日はお花見用に簡単なお弁当を作ってみました。とりあえず主食用に、いろいろな具の色どりが楽しいおにぎりを5個作りました。簡単で見栄えが良くて塩分が少ないおにぎりです。上から時計回りに、うめぼし(塩分0.5g)、エビマヨ(0.1g)、カリカリ... 2024.03.03 和食
和食 【塩分1g】ひな祭り用、市松模様の押しずし 意外と簡単にできる押しずしです。今回はお重に市松模様をイメージして作りました。専用の押し型がなくても、牛乳パックや保存容器でも作れるます。彩りよくお重に詰めれば華やかに仕上がります。材料 3人前 白米 600g 酢 大さじ3 砂糖 大さじ2... 2024.03.02 和食
和食 【塩分0.9g】炊飯器でほったらかし大根のみそ田楽 炊飯器を使った大根のみそ田楽です。ご飯のおかずにも、お酒のつまみにも合いますよ。大根は鍋で茹でないで、炊飯器で炊くと簡単です。材料 4個分 大根:1/2本 きざみねぎ:適量 水:300ml 白だし:大1 赤みそ:大1 酒:大1 みりん:大1... 2024.03.01 和食